Trunk‘s Weather Report

手作りノートとカルトナージュの布箱を主にハンドメイドしています。ハンドメイドのみならず、色々な事に興味深々です。 芸術鑑賞やポエムを読むこと、絵を描いたり、最近はまった短歌のことなどを、自由気ままにコメントして行きたいと思います。歴史、地理、文化、上げるときりがありませんが、それらを一つのコスモロジーに昇華できたらと思います。

アマチュア×3カメラマン、ひそかに燃える

夜分にこんばんわ、とぅらんくアマチュア×3カメラマンです。 ランキングというものを、意識し始めたら、なんだか、エッ...

待ち伏せしていたような秋

こんにちわ~とぅらんく文学友の会であります。 今日は、終戦記念日ですね、日本中に哀愁がただよう本日より、秋が深まっ...

2011 8 14

ども~とぅらんく詩歌の会です~ 明日は終戦記念日ですね、昔から、蝉しぐれ+ひまわり+青い空+入道雲+ラジオ=終戦記念日 ...

今更ながらアピールしてみた

ども~とぅらんく製本部部長です~^^ 去年、手作りノートの表紙を工夫したのですが、あんまり受けが良くなかったです。 ...

甥っ子用ブックスタイル、背が高い子(箱が)

ども~とぅらんくカルトナージュ部部長です~^^ 今回は、以前甥っ子のために造ったブックスタイルの布箱を見ていただこ...

しいくれっど があでん in 白馬 下

ども。とぅらんくアマチュア×3カメラマンです 建築さんがとぅらんく邸をブログ村につなげたらしいので、もうちょっと気を...

ブログランキングに参加してみたよ~

ども~とぅらんく建築鑑賞友の会です~^^ アマチュア×3カメラマンさんごめんよ~とぅらんく邸を改造するからちょっと待...

しいくれっど があでん in 白馬 上

ども、とぅらんくアマチュア×3カメラマンです。 昨日、白馬から帰って来ましたら、静岡県、暑いですね~>

環.com 行かずじまい&作家の戦

ども~とぅらんくカルトナージュ部部長です~^^ 昨日はohana主催で環.com が行われましたが、調子も出ず、結局行かずじ...

「をよし!」

どもーとぅらんくカルトナージュ部長です~^^ 前回のCDボックスの時に、なんか下手な発言がありまして、ちょっと修正し...

カルトナージュCDケース オルゴールスタイル

こんばんわ~とぅらんくカルトナージュ部部長です^^ としゃしゃり出たはいいけど、まだ何にも造ってないのです。。。 ...

みそひともじりんぐ なう ぱあとすりい

こんにちわ~芸術鑑賞部部長です~^^ ただ今、詩歌の会の人の命令で、とぅらんく低リビングにて、 プーランク「オルガ...

「ある人生の音楽」と「戦場のピアニスト」

こんにちわ~とぅらんく芸術鑑賞部部長です~^^ 本日、我が部活内で新しく活動し始めた、文学友の会の人を紹介します^^ ...

存在を忘れないでいただきたい

さっき、オフィスの真中のソファーに座っていたら、背後から、コツコツコツコツコツコツコツコツと足音が近づいてきて、鳥肌...

目覚めました!

目を覚ましたら、何かが顔の上にかかっていた。 取りのけてみたら、白いハンカチだった。 起き上がって周りを見たら、ベッ...

環.com

最近、あんまりハンドメイドしてなかったせいか、ohanaで今度開催される「環.com」(Wagomu)に何の協力もしておりませんが、...

ぴゐすけ

こんばんわ~とぅらんく詩歌の会です^^ 今日は、我が部屋を怒涛の如く飛び回る、手乗りインコ、「ぴゐすけ」をお題にし...

ひさしぶりの製本

こんばんわ~とぅらんく製本部です^^ なんだか今日目覚めてびっくりしました。カレンダー見たら、もう7月終わっちゃいま...

ブログを建築の如く改善したきものを……

とぅらんく芸術鑑賞部部長です~^^ 我がブログはどうも今一つ建築と呼ぶにはふさわしくないようです。 ブログの知識も...

みそひともじりんぐ なう ぱあとつう

ええと、私、いままで詩吟の会を名乗っておりましたが、微妙にずれがあるので、これからは詩歌の会を名乗ることにいたしまし...