ども、とぅらんくアマチュア×3カメラマンです。
昨日、白馬から帰って来ましたら、静岡県、暑いですね~>< 向こうも暑かったですが、我らが静岡はやはり南国の如くですな(汗
今回、初めて白馬に行きました。北アルプスまではまだ行ったことなかったです、はい。
行った時、ちょうど松本のあたりで大雨洪水警報が発令されていたりして、ありゃ~って感じでしたか、次の日は晴れて、良かったです、はい。
今回、うちの部活の子たち、お留守番していてもらいました。みんなで行ったらバスでも借りないといけませんしね。「とぅらんく家御一行様」のツアーになっちゃったりして、なんか恥ずかしい~(汗
話を戻しますが、次の日には、栂池パノラマウェイに向かいました。
ゴンドラリフト&ロープウェイで栂池自然園まで、登りました。
ちょうどそこで、とぅらんく山野草友の会廃部くのいちさんと待ち合わせをしておりました。
ちょっと名前長すぎですので山野草くのいちさんと呼ぶことにします。
自己紹介していただきます。
初めまして~山野草友の会廃部くのいちです~^^
我が友の会はただ今散開中でして、廃部の後に落ち武者の如く徘徊しておりましたら、とある忍者村に身を寄せることになりまして、ただ今くのいち活動をしております。
それにしても、最近初めて知ったのは、くのいち って、クノ一=女 だったんですね、書き順間違えてました&うおー私って女!だったのね(ry
長いので切ります。
くのいちさんには山野草の解説をお願いしてあります。
栂池自然園の入口です。
最初のあたりを歩いておりましたら、ワタスゲがちらほらありました。(写真撮るの忘れました><)
ワタスゲとニッコウキスゲと水芭蕉は私も知っています。ほかの子をくのいちさんに教えていただきます。
ニッコウキスゲはもうちょっと自然園に入り込んだあたりでちらほら咲いてました。終わりかけでしたけどね。
水芭蕉もありましたよ~。なんかもう、変わり果てた姿と言うか、どどーんと葉っぱが大きくなっちゃって、でかすぎてかわいかないね。かわいくないから写真撮ってやらんかったです。
こんなんありました。これってユリですよね、小さくてかわいい~これって何て言うの?
くのいち曰く:車百合って言うんだよ~葉っぱがおんなじ所から10枚ほど輪生するから車百合って言うんだってさ。
でもこの写真じゃ解りづらいね。
そうですね、まあ、私の腕は三流ですから。

これですが、私的にはこれって、ショウマなんですが、どうなんでしょう?
くのいち曰く:花チダケサシって言うんだよ~でもね、ショウマの仲間だよ、アスチルベっていう園芸用の花あるじゃない、あれに近いね。アスチルベってショウマの仲間だから、たぶん、ショウマ君のお仲間だよ~。
これはどうですか?自分的にはアヤメなんですが、園芸用より小ぶりですね。
くのいち曰く:そうそう、これアヤメだよ。檜扇菖蒲(ヒオウギアヤメ)って言うんだよ。(なぜか漢字表記だとショウブなんだけど、まあいいやw)
後編に続く!
昨日、白馬から帰って来ましたら、静岡県、暑いですね~>< 向こうも暑かったですが、我らが静岡はやはり南国の如くですな(汗
今回、初めて白馬に行きました。北アルプスまではまだ行ったことなかったです、はい。
行った時、ちょうど松本のあたりで大雨洪水警報が発令されていたりして、ありゃ~って感じでしたか、次の日は晴れて、良かったです、はい。
今回、うちの部活の子たち、お留守番していてもらいました。みんなで行ったらバスでも借りないといけませんしね。「とぅらんく家御一行様」のツアーになっちゃったりして、なんか恥ずかしい~(汗
話を戻しますが、次の日には、栂池パノラマウェイに向かいました。
ゴンドラリフト&ロープウェイで栂池自然園まで、登りました。
ちょっと名前長すぎですので山野草くのいちさんと呼ぶことにします。
自己紹介していただきます。
初めまして~山野草友の会廃部くのいちです~^^
我が友の会はただ今散開中でして、廃部の後に落ち武者の如く徘徊しておりましたら、とある忍者村に身を寄せることになりまして、ただ今くのいち活動をしております。
それにしても、最近初めて知ったのは、くのいち って、クノ一=女 だったんですね、書き順間違えてました&うおー私って女!だったのね(ry
長いので切ります。
くのいちさんには山野草の解説をお願いしてあります。
栂池自然園の入口です。
ワタスゲとニッコウキスゲと水芭蕉は私も知っています。ほかの子をくのいちさんに教えていただきます。
ニッコウキスゲはもうちょっと自然園に入り込んだあたりでちらほら咲いてました。終わりかけでしたけどね。
くのいち曰く:車百合って言うんだよ~葉っぱがおんなじ所から10枚ほど輪生するから車百合って言うんだってさ。
でもこの写真じゃ解りづらいね。
そうですね、まあ、私の腕は三流ですから。
これですが、私的にはこれって、ショウマなんですが、どうなんでしょう?
くのいち曰く:花チダケサシって言うんだよ~でもね、ショウマの仲間だよ、アスチルベっていう園芸用の花あるじゃない、あれに近いね。アスチルベってショウマの仲間だから、たぶん、ショウマ君のお仲間だよ~。
これはどうですか?自分的にはアヤメなんですが、園芸用より小ぶりですね。
くのいち曰く:そうそう、これアヤメだよ。檜扇菖蒲(ヒオウギアヤメ)って言うんだよ。(なぜか漢字表記だとショウブなんだけど、まあいいやw)
後編に続く!