Trunk‘s Weather Report

手作りノートとカルトナージュの布箱を主にハンドメイドしています。ハンドメイドのみならず、色々な事に興味深々です。 芸術鑑賞やポエムを読むこと、絵を描いたり、最近はまった短歌のことなどを、自由気ままにコメントして行きたいと思います。歴史、地理、文化、上げるときりがありませんが、それらを一つのコスモロジーに昇華できたらと思います。

しいくれっど があでん in 白馬 下

ども。とぅらんくアマチュア×3カメラマンです

建築さんがとぅらんく邸をブログ村につなげたらしいので、もうちょっと気を張って後半をいってみようと思います。
しいくれっど があでん in 白馬 下
こちらの写真、木の上をご覧ください。紫色の松ぼっくりがたくさん乗っかってます。
この松は何ていうの?

くのいち曰く:ロープウェイで解説があったと思うけど、オオシラビソという木なんだって。
この木になる松ぼっくりを見る為に、ここに来る人結構いるらしいよ。

ほお~そういえば、この松ぼっくり、トトロみたい~という声を聞きました。しいくれっど があでん in 白馬 下

この黄色い花、かわいいので撮りました。これは何ていうの?

くのいち曰く:ミヤマアキノキリンソウって言うんだよ~漢字表記、「深山秋の麒麟草」だよ~

しいくれっど があでん in 白馬 下






こちらの映像、くぼみになっているところに、雪が残っておりまして、ちょっと手を入れてみたら、なんと寒いです。温度計が見えますが、4℃となっております。自然界のクーラーですね。



このかわいい花、何でしょうか?

くのいち曰く:キヌガサソウって言うよ~漢字表記「衣笠草」だよ~
山野草って、ほんと、かわいらしいよね、可憐と言うか、アピールしなくても視線くぎづけというか、ほんと見習わなきゃって思うよ~しいくれっど があでん in 白馬 下

しいくれっど があでん in 白馬 下ひっそりとしたところに、小さなせせらぎを発見しました。看板があって、「銀名水」と書いてありました。
手を水に浸してみましたら、とっても冷たかったです。10秒も手を入れてられないくらいでした。
せせらぎの聞こえる庭園は心洗われますね。






これは何でしょう?

くのいち曰く:たぶん、ヤグルマソウかな。漢字表記「矢車草」。アマチュアさん、もうちょっと腕上げてほしい、ちょっと解りづらいよ、この写真。

まあ、名前にアマチュア×3が入るだけに、私の腕は不確かなのです(泣

くのいち曰く:ほかにも、オヤマリンドウやオニシオガマやチングルマがあったはずなんだけど、写真撮ってないの?

撮るの忘れました(汗

くのいち曰く:まあ、私の言えた事じゃないからいいや。昔、山野草にはまったしばらく後に、急に忙しくなっちゃって、せっかく手に入れたかわいい子たちを台無しにしてしまったから。
ほんとに悪いことしちゃったなって、思うの。だから私は、とぅらんく邸から出奔したの。
あの子たちにだって命があったのに、それを消してしまった私には、山野草を語る資格がないのよ。
これからは、山野草が生息している場所に出向いて、この、可憐な子たちを見ることにしたのよ。
とぅらんく邸にはしばらく帰らないことにするね。私は奥の細道でも歩いて短歌でも詠むことにするわ。

結構思いつめてたんですね、くのいちさん。でも、奥の細道の人は短歌じゃなくて俳句ですよ?

くのいち曰く:どっちだっていいじゃない!(泣

しばらく帰ってきそうもない、山野草友の会廃部くのいちさんでした。

17℃、とても涼しかったです。でも歩くと汗ばみます。
ロープウェイとゴンドラで下界に降りましたら、なんと、30℃でした。
ロープウェイのアナウンスの人が、「堪えられなくなったらまたおこしください」と言うようなことを言っていました。
なかなかそうはいかないですが、くのいちさんは、一旦下界に戻ったけど、また上に登って行きました。
ロープウェイにのるくのいちって、ちょっと違う気はしましたが。まあ、放浪の旅をするのでしょう。背中にだめにしてしまった山野草たちの命を背負っている感じがしたな。

時々帰っておいでよ、と言っておきました。




にほんブログ村 にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ
にほんブログ村

同じカテゴリー(アマチュア×3カメラマン)の記事
隕石襲来!?
隕石襲来!?(2016-11-08 23:55)

カントリースキル?
カントリースキル?(2014-03-20 16:58)

コーヒーの実、熟す
コーヒーの実、熟す(2013-12-12 10:30)

コーヒー豆
コーヒー豆(2013-11-15 21:51)

収穫は何時になる?
収穫は何時になる?(2013-10-18 15:03)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
しいくれっど があでん in 白馬 下
    コメント(0)