ども~とぅらんくカルトナージュ部部長です~^^
今回は、以前甥っ子のために造ったブックスタイルの布箱を見ていただこうと思います。
その前にも、甥っ子のために布箱作りました。
ゲームソフトと携帯用ゲーム機を入れるための箱でしたが、今回のも、ゲーム好きな甥っ子の増え広がったゲームソフトを入れる為の箱です。
これです。


今までは、花柄の布ばっかり使ってましたが、甥っ子用なので、流石に花柄ってわけにはいかず、ちょいと考えました。
また、ブックスタイルの布箱は、高さが浅いのが主流なので、だいたい、外側を包むようなふたの部分に柄の布を用いますが、この度は箱の部分に柄布を用いました。
甥っ子が黄色が良いと言うので、ふたの部分は黄色にしました。
なんでも、黄色は金色なのだそうです。
お金持ちになりたいらしいw
昨日あたりから、以前の布箱のデータを再入力し始めました。
色々忘れているので、まずは基本の箱から始めようと思います。
今回は、以前甥っ子のために造ったブックスタイルの布箱を見ていただこうと思います。
その前にも、甥っ子のために布箱作りました。
ゲームソフトと携帯用ゲーム機を入れるための箱でしたが、今回のも、ゲーム好きな甥っ子の増え広がったゲームソフトを入れる為の箱です。
これです。
今までは、花柄の布ばっかり使ってましたが、甥っ子用なので、流石に花柄ってわけにはいかず、ちょいと考えました。
また、ブックスタイルの布箱は、高さが浅いのが主流なので、だいたい、外側を包むようなふたの部分に柄の布を用いますが、この度は箱の部分に柄布を用いました。
甥っ子が黄色が良いと言うので、ふたの部分は黄色にしました。
なんでも、黄色は金色なのだそうです。
お金持ちになりたいらしいw
昨日あたりから、以前の布箱のデータを再入力し始めました。
色々忘れているので、まずは基本の箱から始めようと思います。