Trunk‘s Weather Report

手作りノートとカルトナージュの布箱を主にハンドメイドしています。ハンドメイドのみならず、色々な事に興味深々です。 芸術鑑賞やポエムを読むこと、絵を描いたり、最近はまった短歌のことなどを、自由気ままにコメントして行きたいと思います。歴史、地理、文化、上げるときりがありませんが、それらを一つのコスモロジーに昇華できたらと思います。

本を枕にすること勿れ

ども~とぅらんくカルトナージュ部部長です~^^

最近、布箱作っておりました^^
部屋がすごい事になっておりまして、部屋の片付けのための箱です。
ベット周りに本が散在しておりまして、べっとの上や下に本が散らばっていて、寝ていますと、知らず知らずのうちにほ本の上で寝ていたり、
起きた時に、ベットの下の本をふんづけたりと、住みにくい環境になりつつありますw

それで、ベット周りの本を収納できるサイズの布箱を作りました。
本を枕にすること勿れ

中はこんな感じです。
本を枕にすること勿れ

箱の底は、表面と同じ布を使い、ほかはリネンを使いました。

これだけ入ります^^
本を枕にすること勿れ


約半年ぶりに造りましたので、ちょっと、スムーズに造れませんでした。
また、この布箱サイズが大きくて、二ミリ厚のボール紙に限界を感じました。(内寸:高さ:17.8センチ奥行き23・5センチ横30センチ またもや背が高い)
これ以上の箱の場合は、三ミリ厚あたりのボール紙がいいかも。
それに、ふたの部分の重みも増し、ストッパーをつけるべきだったな、と反省しております。

もう少し、自分用の箱を作って、また、再スタートいたします^^


にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ
にほんブログ村

同じカテゴリー(カルトナージュ部)の記事
やっとこさ
やっとこさ(2014-02-11 17:05)

祖母の薬箱
祖母の薬箱(2014-01-30 15:34)

ちょっぴり布入荷
ちょっぴり布入荷(2011-09-13 22:09)

く月一日
く月一日(2011-09-01 21:47)

この記事へのコメント :
この布素敵ですね~!箱の雰囲気に合ってますなあ。
Posted by ヒロヨ at 2011年08月29日 21:51
おお~ヒロヨさん、いらっしゃいませ~^^
ありがとうございます~
この布、まだだいぶありますですよ。
リネンがちょっとピンチかも^^;
Posted by TrunkTrunk at 2011年09月01日 22:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本を枕にすること勿れ
    コメント(2)