Trunk‘s Weather Report

手作りノートとカルトナージュの布箱を主にハンドメイドしています。ハンドメイドのみならず、色々な事に興味深々です。 芸術鑑賞やポエムを読むこと、絵を描いたり、最近はまった短歌のことなどを、自由気ままにコメントして行きたいと思います。歴史、地理、文化、上げるときりがありませんが、それらを一つのコスモロジーに昇華できたらと思います。

アクセサリーボックスその2

自分用のアクセサリーボックスを作ってみました。
アクセサリーボックスその2


中はこうなっております。
アクセサリーボックスその2


右端にリングピローを取り付け、左側の領域を二段にしてみました。
ネックレスを下の段に収納できるようにして、上にスライドボックスを取りつけてみました。
ネックレスは一緒くたに入れると絡まってしまうので、大きさに合わせて仕切りを取り付けてみました。
でも、仕切りを作ると、取り出しにくくなってしまうので、右側のほうに仕切りのない領域を作ってみました。
私はアクセサリーをあんまり持ってないので、この箱一個で十分なのですが、ほかの人たちはこんなんじゃ全然足りないだろーなと思います。
いろいろ考えながら、用途に合わせて物作りをしていけたらと思います。


同じカテゴリー(カルトナージュ部)の記事
やっとこさ
やっとこさ(2014-02-11 17:05)

祖母の薬箱
祖母の薬箱(2014-01-30 15:34)

ちょっぴり布入荷
ちょっぴり布入荷(2011-09-13 22:09)

く月一日
く月一日(2011-09-01 21:47)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アクセサリーボックスその2
    コメント(0)