2011年になってしまいましたねw今年もよろしくお願いします^^
年末年始の休みに作った箱君たちを今日ohsnsに納品してまいりました。





この箱はお裁縫箱サイズにしてみました。

さて、年末年始のお休みも終わりましたが、皆さんはどう過ごしでしたか?
私は箱制作しながら、ニコニコ動画を見ておりましたw
そしたら鉱脈発見w
ぐっと来る曲を見つけてしまいましたw(お金ないくせに><)
アニメ攻殻機動隊のサウンドトラックなんですが、菅野よう子言う人の曲で、オリガが歌っておりました。
曲名は「inner universe」と言います。
私はこれを聞いたら、ぐおーーーーっと心の底から何か来て、デジャブ状態になりましたw
もう一曲あるのですが、平沢進という人の曲で、「rocket shoot Ⅱ」というものです。
この人の曲は一言でいえば、
オリエンタルテクノ+アジアンボイス×謎の詩
という数学になりますw
平沢進はそのほかにもいろいろ検索いたしましたw
個人的に、「ナーキサス次元から来た人」「論理空軍」などもいいなと思いました。w
この人の場合は好き嫌いがはっきり分かれそうな気がします。
去年の10月くらいから、夢に音楽が流れておりまして、起きてからもしばらく引きずる感じでした。
その時は、「ふむ~音楽やったほうがいいのかしらね?」と思う程度でしたが、2か月が過ぎ、音楽到来です。
話は変わりますが、「龍馬伝」が終わった後に、サントラほしいな~とアマゾン覗いたら、3枚もあって、
悩んでいたら、夢に小人が出てきて、
ある場所に「いにしえ」の残物が蓄積されている場所が登場して、
そこでいろいろお買い物をするシーンが出てきたので、起きてそれを振り返って、
「ああ、心はもう龍馬伝サントラを買ったのね」
と確認したにもかかわらず、ほかにお金の使い道があるだろうとか考えていたら、
メンタルの調子をゴオオと崩して、ハンドメイドも手に付かなくなって、
仕方なく一週間半の後に購入いたしました。w
そしたらメンタル君はすっかり元気になったでございますww
なので12月くらいから、心は音楽の時代到来ということになっております。
夢は心のウェザーリポートなのですね。
年末年始の休みに作った箱君たちを今日ohsnsに納品してまいりました。
この箱はお裁縫箱サイズにしてみました。
さて、年末年始のお休みも終わりましたが、皆さんはどう過ごしでしたか?
私は箱制作しながら、ニコニコ動画を見ておりましたw
そしたら鉱脈発見w
ぐっと来る曲を見つけてしまいましたw(お金ないくせに><)
アニメ攻殻機動隊のサウンドトラックなんですが、菅野よう子言う人の曲で、オリガが歌っておりました。
曲名は「inner universe」と言います。
私はこれを聞いたら、ぐおーーーーっと心の底から何か来て、デジャブ状態になりましたw
もう一曲あるのですが、平沢進という人の曲で、「rocket shoot Ⅱ」というものです。
この人の曲は一言でいえば、
オリエンタルテクノ+アジアンボイス×謎の詩
という数学になりますw
平沢進はそのほかにもいろいろ検索いたしましたw
個人的に、「ナーキサス次元から来た人」「論理空軍」などもいいなと思いました。w
この人の場合は好き嫌いがはっきり分かれそうな気がします。
去年の10月くらいから、夢に音楽が流れておりまして、起きてからもしばらく引きずる感じでした。
その時は、「ふむ~音楽やったほうがいいのかしらね?」と思う程度でしたが、2か月が過ぎ、音楽到来です。
話は変わりますが、「龍馬伝」が終わった後に、サントラほしいな~とアマゾン覗いたら、3枚もあって、
悩んでいたら、夢に小人が出てきて、
ある場所に「いにしえ」の残物が蓄積されている場所が登場して、
そこでいろいろお買い物をするシーンが出てきたので、起きてそれを振り返って、
「ああ、心はもう龍馬伝サントラを買ったのね」
と確認したにもかかわらず、ほかにお金の使い道があるだろうとか考えていたら、
メンタルの調子をゴオオと崩して、ハンドメイドも手に付かなくなって、
仕方なく一週間半の後に購入いたしました。w
そしたらメンタル君はすっかり元気になったでございますww
なので12月くらいから、心は音楽の時代到来ということになっております。
夢は心のウェザーリポートなのですね。
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。