しいくれっど があでん in 白馬 下

Trunk

2011年08月12日 20:50

ども。とぅらんくアマチュア×3カメラマンです

建築さんがとぅらんく邸をブログ村につなげたらしいので、もうちょっと気を張って後半をいってみようと思います。

こちらの写真、木の上をご覧ください。紫色の松ぼっくりがたくさん乗っかってます。
この松は何ていうの?

くのいち曰く:ロープウェイで解説があったと思うけど、オオシラビソという木なんだって。
この木になる松ぼっくりを見る為に、ここに来る人結構いるらしいよ。

ほお~そういえば、この松ぼっくり、トトロみたい~という声を聞きました。

この黄色い花、かわいいので撮りました。これは何ていうの?

くのいち曰く:ミヤマアキノキリンソウって言うんだよ~漢字表記、「深山秋の麒麟草」だよ~








こちらの映像、くぼみになっているところに、雪が残っておりまして、ちょっと手を入れてみたら、なんと寒いです。温度計が見えますが、4℃となっております。自然界のクーラーですね。

関連記事