お片づけ用ブックスタイル、カルトナージュ

Trunk

2011年09月09日 00:33

こんばんわ~とぅらんくカルトナージュ部です^^

ずいぶん長い事、ちまちまと作っておりましたブックスタイルの布箱がやっと完成いたしました。



中はこのようになっております。


主に、封筒で送られてくる書類を入れる為に造りました。
中のサイズは、4.8センチ×27.1センチ×14センチです。

久しぶりに作ると、微妙に下手なものになってしまいます。
布を厚紙に張り付けたり、中の布をケント紙あるいは画用紙に貼り付ける時に、適度に水溶きしたボンドを使うのですが、その、水加減?とか、(ある本にはマヨネーズぐらいの柔らかさと書いてありましたが、自分的にはそれよりも少し水を多めがいいなと思っています)
厚紙に水溶きボンドを塗る時に、均一に塗りすぎず少なすぎず、微妙な目加減で調節しないと、ぼこっと、布の浮いたところが出来たり、その逆に、布にボンドがしみ出したりと、色々難関があります。

ま、自分用で練習中ですのでそのうち思い出してくるでありましょう。

最近は、辞書みたいなブックスタイルの布箱が出回っているようですね。
ブックスタイルは、縦にして本棚に仕舞えるような箱なので、(ゆえにブックスタイルと呼ばれています)
便利です。
ルリユールみたいなカルトナージュ、名付けて「ルリユール・カルトナージュ」を模索してみたいと思います。
(まんまのネーミングですがw)



にほんブログ村

関連記事