本を枕にすること勿れ
ども~とぅらんくカルトナージュ部部長です~^^
最近、布箱作っておりました^^
部屋がすごい事になっておりまして、部屋の片付けのための箱です。
ベット周りに本が散在しておりまして、べっとの上や下に本が散らばっていて、寝ていますと、知らず知らずのうちにほ本の上で寝ていたり、
起きた時に、ベットの下の本をふんづけたりと、住みにくい環境になりつつありますw
それで、ベット周りの本を収納できるサイズの布箱を作りました。
中はこんな感じです。
箱の底は、表面と同じ布を使い、ほかはリネンを使いました。
これだけ入ります^^
約半年ぶりに造りましたので、ちょっと、スムーズに造れませんでした。
また、この布箱サイズが大きくて、二ミリ厚のボール紙に限界を感じました。(内寸:高さ:17.8センチ奥行き23・5センチ横30センチ またもや背が高い)
これ以上の箱の場合は、三ミリ厚あたりのボール紙がいいかも。
それに、ふたの部分の重みも増し、ストッパーをつけるべきだったな、と反省しております。
もう少し、自分用の箱を作って、また、再スタートいたします^^
にほんブログ村
関連記事