ぴゐすけ

Trunk

2011年07月29日 23:55

こんばんわ~とぅらんく詩歌の会です^^

今日は、我が部屋を怒涛の如く飛び回る、手乗りインコ、「ぴゐすけ」をお題にして、31字してみたいと思います。(みそひともじとは言わないのです。恐れ多いのです)

                            この青いコ↓




この顔、しょぼーんとしてますけど、顔に似合わず、かなりの暴れん坊です。
ここで駄歌を一首


部屋の中でいちわの青い鳥を飼ういちにち足らずでカオスが兆す


青い鳥なのに><

でも、ちゃんと呼ぶと来るんです^^
それに、積極的に私の手の上にチョンと乗っかって………憎めないやつなのです^^;

ではここで、先日詠んだ駄歌を恥ずかしげもなくご披露しようかと思います^^;
(披露って言葉が華やか過ぎですね……)


「ぴゐすけ」十篇


ぴゐすけよ世の中にあるものはみな食べ物であるわけではないぞ!

ぴゐすけよゴミ箱の中にあるものをお宝と思うこと勿れ

ぴゐすけよおまへを親から引き離し継母となりし我を許せよ

ぴゐすけよおまへを空に放ちたい けれど帰ってこられぬ やめよう

ぴゐすけよ翼を貸してくれないか帰ってこられると思うよ たぶん

ぴゐすけよ鏡にうつる相方を青空のようだと思わぬか

ぴゐすけよとは我が創りたるセキセイインコの枕詞ぞ

ぴゐすけは労しも紡ぎもしないのに瑠璃色の衣あたえられをり

ぴゐすけよおまへの美しその姿知らないだらう教えてあげない

ぴゐすけよ鏡にうつる青空に飛んでかないで 置いてかないで


以上です^^そのまんまって感じで^^;
こやつと今後どうやって共存するか、もっとよく考えないといけないのですが、部屋はカオスで満ちております。。。。。。
なんといっても鳥なので、鳥かごにずっと入れっぱなしじゃかわいそうなんですけどね^^;
籠に入れっぱなしにする理由みたいな31字を一首。


青空を身にまといしその身なら夢見る力の飛ぶ道がある


言いわけです。
とにかく元気な子なので、かごに入れっぱなしにすると暴れます><
そして、出してやると。。。。。。





関連記事