読書ノート2
こんにちわ~とぅらんく製本部です^^
歴史研究部の人にまた頼まれて読書ノートまた作りましたよ。
なんでも、ルネサンスの知識が足りないことに気が付いたんだそうで、
「あっそう、そりゃそりゃ」と答えておいたら、
「読書ノート、また作ってケロ」
と言われちゃいましたw
で、作りました。はい。
まず、モンタネッリという人の著作、「ルネサンスの歴史 上下」という本の読書ノート。
ルネサンスだから、古めかしくも上品な更紗みたいな柄で表紙を飾ってみましたよ。
もう一冊は、ブルクハルトという人の著作「イタリア・ルネサンスの文化 上下」という本の読書ノート。
こちらもルネサンスだから、古めかしくも奥ゆかしげな更紗っぽい布(更紗かどうか確かめられないのですが、柄を見ると何となく更紗かな?と思われる布です。
その布を表紙にしました~
背の部分の布の色が濃いので、どちらの写真も表紙の色が薄く見えて更紗って言っても解らないかも。。。(@アマチュア×3カメラマン)
やれやれ4冊も作らされましたが、歴史の人は読書しているんだろうか?
関連記事